東光寺だより 安倍政治の行方を考える
**** 東光寺だより ****
2017年9月27日発信
楽健法とか楽健寺の天然酵母パンのことをFaceBookに書きましたら「いいね」がかなりあるのですが政治に関して書いた時はほんの数名のかたが反応してくれているだけです。 政治的なことは苦手で書いてくれてもわかりませんということを言われたひともいましたが、政治の状況は私たちの生活に直接大きな影響があります。世界はいま激動していますが、ことに日本は、安倍が友人に学校開設などといって、国民の税金を気前よくばらまいたり、憲法を書き換えて戦争に国民を駆り出したり、基本的人権を剥奪するような方向に進んでいます。
健康とは世の中が平和であることが大事なんです。人々が互いに監視し合って信頼しあっていけないような社会では、健康法や天然酵母パン作りに励む意欲も殺がれてしまします。ゆとりとは平和が保証された社会に生まれるものです。 安倍の政治は、人々の自立を奪おうとするもので、彼らの言う言葉はその場限りのでまかせで、さらに権力の強化を推し進めて独裁国家にしてしまおうとして、国家の危機などといって解散総選挙などという、一大猿芝居を演じているのです。
日本が本当に自立し独立するためには、アメリカの支配という見えない手を振り払うことが何より必要ですが、その手をことさら見えないように作為して、安倍自民党を批判するかのごとく希望の党など立ち上げ、国民に目くらましをしながらより強固な独裁国家をつくりあげようとしています。
私は間もなくこの世から消えていく人間ですから、戦時中のような闇に閉ざされてしまった国家のなかでのたうちまわることは経験しないで済みますが、次代を担う子どもたちが身に受けるであろう困難が、軍国主義国家で育って生き抜いてきた私には手に取るようにわかります。 安倍が仕掛けた今回の総選挙は、日本を光と闇にわける、古風にいえば、天下分け目の選挙です。政治がわからないなどといって無自覚のまま安倍の天下を許すようなら、日本は、第三次世界大戦でも引き起こして、もう一度敗戦を経験でもしない限り、平和な社会を取り戻すことは出来ないと思います。
戦地で兵隊さんが楽健法を互いにしながら明日に備える、なんて絵は想像したくもありません。平和な国家の現状を闇に変えようとしている安倍政治を許さない、引きずり下ろす。安倍を落選させて、自民党をがたがたにしてしまう。そういうことを願って、政治に関する批判もここに書いているわけです。
読んでわかったら「いいね」してください。 追記 FaceBookに書き込みしました。
**** 東光寺だより ****
2017年9月8日発信
●インドのバンガロールという所にあるNGOのART OF LIVINGの本部に楽健法を教える為に8月9日から出かけていました。このNGOの代表はシュリシュリ・ラビシャンカール師という有名な方で、この組織に入るひとはスダルシャンクリヤという呼吸法を学んで会員となり、NGOの多様な活動に参加して、学校に通えない貧しい子ども達のために小学校を建てて、経費はすべてNGOで保証する、というような活動をしている組織です。
https://www.artofliving.org/jp-ja (日本語のホームページ)
バンガロールの本部には、師の拠点であるアシュラムを中心に広大な敷地にアーユルヴェーダ大学、アーユルヴェーダ病院などが建設されています。
今回楽健法の講習会を開催したのは、アーユルヴェーダ病院のホールでしたが、毎日3回の講座を十日間開いて、7回受講すると受講証明書を授与することにしました。 受講されたのはアーユルヴェーダ病院の勤務医、アビヤンガやシロダーラなどを施療している病院スタッフが中心でした。総勢100人を超えるひとが受講され、認定書を授与された人は70人ほどになりました。
受講された皆さんの多くは、アーユルヴェーダ大学を卒業した医師や病院で働いているセラピストの方々でしたが、楽健法の受講にはとても熱心で、しかも理解力が優れているひとが多く、受講二回目には完璧に覚えている人が多く、やり方を注意すると即座に理解してそのことが出来る、高い能力のひとが多くてビックリしました。
かなりハードスケジュールだったので疲れましたが、楽健法を学んだ皆さんが、実に素晴らしい健康法だと受け取ってくれて、アーユルヴェーダ病院で、楽健法のセクションを設置して続けていきますということも言っていましたので、このアーユルヴェーダ病院を基点にして、インドで楽健法がアーユルヴェーダの有用な方法として広がっていくことになろうかと思います。
●9月30日㈯に大阪の應典院のホールで、「がらんどうは歌う」山内宥厳作・出演を公演します。 今回は山本公成さんとほしこさんご夫妻のコンサートとジョイントするという楽しい一晩を企画しています。 http://www.yamamoto-kosei.com
一人芝居「がらんどうは歌う」は宥厳和尚の書き下ろしのドラマですが、ぜひごらんいただいて、和尚が少年時代の戦争体験を踏まえて語る戦争について一緒に体験し考えてみてください。
http://rakkenho.blog.fc2.com/blog-entry-50.html (公演案内)
● いままで使っていたメールアドレス ytokoji@begin.or.jp は以下のアドレスに変更します。
新メールアドレス ytokoji(@)begin-net.jp アットマークのかっこ()をを外して@にしてください。スパンメールが毎日1500通を超えて入ってくるので変更します。
2017年9月27日発信
楽健法とか楽健寺の天然酵母パンのことをFaceBookに書きましたら「いいね」がかなりあるのですが政治に関して書いた時はほんの数名のかたが反応してくれているだけです。 政治的なことは苦手で書いてくれてもわかりませんということを言われたひともいましたが、政治の状況は私たちの生活に直接大きな影響があります。世界はいま激動していますが、ことに日本は、安倍が友人に学校開設などといって、国民の税金を気前よくばらまいたり、憲法を書き換えて戦争に国民を駆り出したり、基本的人権を剥奪するような方向に進んでいます。
健康とは世の中が平和であることが大事なんです。人々が互いに監視し合って信頼しあっていけないような社会では、健康法や天然酵母パン作りに励む意欲も殺がれてしまします。ゆとりとは平和が保証された社会に生まれるものです。 安倍の政治は、人々の自立を奪おうとするもので、彼らの言う言葉はその場限りのでまかせで、さらに権力の強化を推し進めて独裁国家にしてしまおうとして、国家の危機などといって解散総選挙などという、一大猿芝居を演じているのです。
日本が本当に自立し独立するためには、アメリカの支配という見えない手を振り払うことが何より必要ですが、その手をことさら見えないように作為して、安倍自民党を批判するかのごとく希望の党など立ち上げ、国民に目くらましをしながらより強固な独裁国家をつくりあげようとしています。
私は間もなくこの世から消えていく人間ですから、戦時中のような闇に閉ざされてしまった国家のなかでのたうちまわることは経験しないで済みますが、次代を担う子どもたちが身に受けるであろう困難が、軍国主義国家で育って生き抜いてきた私には手に取るようにわかります。 安倍が仕掛けた今回の総選挙は、日本を光と闇にわける、古風にいえば、天下分け目の選挙です。政治がわからないなどといって無自覚のまま安倍の天下を許すようなら、日本は、第三次世界大戦でも引き起こして、もう一度敗戦を経験でもしない限り、平和な社会を取り戻すことは出来ないと思います。
戦地で兵隊さんが楽健法を互いにしながら明日に備える、なんて絵は想像したくもありません。平和な国家の現状を闇に変えようとしている安倍政治を許さない、引きずり下ろす。安倍を落選させて、自民党をがたがたにしてしまう。そういうことを願って、政治に関する批判もここに書いているわけです。
読んでわかったら「いいね」してください。 追記 FaceBookに書き込みしました。
**** 東光寺だより ****
2017年9月8日発信
●インドのバンガロールという所にあるNGOのART OF LIVINGの本部に楽健法を教える為に8月9日から出かけていました。このNGOの代表はシュリシュリ・ラビシャンカール師という有名な方で、この組織に入るひとはスダルシャンクリヤという呼吸法を学んで会員となり、NGOの多様な活動に参加して、学校に通えない貧しい子ども達のために小学校を建てて、経費はすべてNGOで保証する、というような活動をしている組織です。
https://www.artofliving.org/jp-ja (日本語のホームページ)
バンガロールの本部には、師の拠点であるアシュラムを中心に広大な敷地にアーユルヴェーダ大学、アーユルヴェーダ病院などが建設されています。
今回楽健法の講習会を開催したのは、アーユルヴェーダ病院のホールでしたが、毎日3回の講座を十日間開いて、7回受講すると受講証明書を授与することにしました。 受講されたのはアーユルヴェーダ病院の勤務医、アビヤンガやシロダーラなどを施療している病院スタッフが中心でした。総勢100人を超えるひとが受講され、認定書を授与された人は70人ほどになりました。
受講された皆さんの多くは、アーユルヴェーダ大学を卒業した医師や病院で働いているセラピストの方々でしたが、楽健法の受講にはとても熱心で、しかも理解力が優れているひとが多く、受講二回目には完璧に覚えている人が多く、やり方を注意すると即座に理解してそのことが出来る、高い能力のひとが多くてビックリしました。
かなりハードスケジュールだったので疲れましたが、楽健法を学んだ皆さんが、実に素晴らしい健康法だと受け取ってくれて、アーユルヴェーダ病院で、楽健法のセクションを設置して続けていきますということも言っていましたので、このアーユルヴェーダ病院を基点にして、インドで楽健法がアーユルヴェーダの有用な方法として広がっていくことになろうかと思います。
●9月30日㈯に大阪の應典院のホールで、「がらんどうは歌う」山内宥厳作・出演を公演します。 今回は山本公成さんとほしこさんご夫妻のコンサートとジョイントするという楽しい一晩を企画しています。 http://www.yamamoto-kosei.com
一人芝居「がらんどうは歌う」は宥厳和尚の書き下ろしのドラマですが、ぜひごらんいただいて、和尚が少年時代の戦争体験を踏まえて語る戦争について一緒に体験し考えてみてください。
http://rakkenho.blog.fc2.com/blog-entry-50.html (公演案内)
● いままで使っていたメールアドレス ytokoji@begin.or.jp は以下のアドレスに変更します。
新メールアドレス ytokoji(@)begin-net.jp アットマークのかっこ()をを外して@にしてください。スパンメールが毎日1500通を超えて入ってくるので変更します。
« 昨日今日 | トップページ | 森の石松めいた子猫の話 »
「健康思想と実践」カテゴリの記事
- 第18期楽健法セラピスト養成講座 2018年 記録(2018.04.17)
- 楽健短歌 田野直子(2018.05.05)
- 少子化対策だという馬鹿な提案について(2017.12.03)
- 東光寺だより 安倍政治の行方を考える (2017.09.27)
- 集団的自衛権は自衛のために先制攻撃をするのか? (2015.08.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1404289/71822013
この記事へのトラックバック一覧です: 東光寺だより 安倍政治の行方を考える :
コメント